名古屋市の都心納骨堂は自動搬送式です
名古屋市の都心納骨堂は、ハイテクを駆使してプライバシーをしっかりと確保している施設です。
従来のものではATM式、ロッカー式でビルの倉庫にでも押し込められている印象もありましたが、こちらの場合は自動搬送式。
受け付けカードを読み込ませることで礼拝室にご遺骨が運搬されてきます。
完全個室型ですので、遺族は誰の目も気にすることなく大切な時間を落ち着いた雰囲気の中で過ごすことができるのです。
年中無休、午前9時より午後6時まで開堂しています。
ライフスタイルに関係なく故人に会いにくることができるのは素晴らしい手配です。
寺院の運営する納骨堂ではありますが、宗派は不問。
誰であっても利用することが可能です。
各種法要も各宗派の僧侶様を招いて執り行え、自由度の高い点が特色と言えるでしょう。
家族の人数は千差万別ですが、こちらの施設の礼拝堂は複数用意されているので安心。
法要やその日の家族、同伴人数によって的確なお部屋を案内しています。
ご家族には様々な事情があります。
諸事情で継承ができなくなった場合、ご遺骨は永代供養塔に移動していただきます。
以後は妙見寺が永続供養していきますので、これも安心です。
ご遺骨をただ保管するわけではないのが寺院施設のメリット。
節目で執り行うことになる各種法要の開催場所としても機能しています。
見学予約、施設案内資料なども取り寄せることができます。
風雨も関係なく参拝できる納骨堂、ぜひ選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。