樹木葬ができる仙台から約40分の墓所

この墓所は一般的なお墓とは違って、自然葬の1つである樹木葬が出来る環境になっているのが特徴です。

仙台からは約40分という比較的訪れやすい場所にあり、豊かな自然が残る山あいに位置しています。

費用は一人35万円で、他の場所にあった先祖代々のお墓を閉じた場合にはご先祖様は全体で一口と考えられているので、比較的手ごろな費用で埋葬をすることができます。

ここの墓所の樹木葬は埋葬料が30万円で、管理費が5万円となっていて、その合計が35万円です。

管理費の5万円は年間5千円の10年分で、10年分をまとめて支払います。

しかし10年が経過した以降はかからないので、安心して利用することができます。

申し込みをする際は、この墓所のホームページから申し込み用紙をダウンロードして、ファックスで送ることで可能です。

仙台からも比較的アクセスの良いこの樹木葬が可能な墓所を管理しているのは臨済宗のお寺です。

豊かな自然がある宮城県の黒川郡にあり、周辺や境内は四季折々の自然の風景が見られる落ち着いた雰囲気の場所となっています。

そのような環境の中で、樹木を墓標として埋葬されることになるため、自然に還ることを希望する人に適しています。

一般的なお墓のように墓石を目印にすることはありません。

そのため、子孫がいない場合でも先々の事を考えることなく利用することが出来るという点がメリットです。

宗教や宗派が問われることはなく、誰でも申し込み出来る点も様々な考え方の人がいる現代では利用しやすいポイントです。

カテゴリ一覧